2025年6月、人気メタルコアバンド「Crossfaith(クロスフェイス)」から衝撃的なニュースが飛び込んできました。
ギタリストのDaiki(小出大輝)さんが突如バンドを解雇されたのです。
その理由は、未成年のファンとの不適切なSNS上のやりとり(DM)が発覚したためでした。
この件は国内外で大きな波紋を呼び、ツアーの中止、他バンドプロジェクトからの離脱など、多方面に影響を及ぼしています。
本記事では「Daikiさんは何をしたのか?」「DMの内容は本当にヤバいのか?」といった疑問に答える形で、事実関係を丁寧に解説していきます。
クロスフェイスDaikiが解雇

2025年6月28日、Crossfaithは公式X(旧Twitter)を通じて、ギタリストのDaiki(小出大輝)さんを解雇したと発表しました。
社会的に不適切な行為を行ったことが判明したとして解雇を発表
今回の解雇処分に至った経緯を「Daikiが社会的に不適切な行為を行ったことが、先日判明いたしました。本件を重大な事案と認識しており、メンバー内での協議ならびに本人への事実確認を行ったうえで、本日付で解雇処分といたしましたことをご報告申し上げます」と説明。
引用元:Yahooニュース
バンドによると、「社会的に不適切な行為を行ったことが判明した」ことを受けて、事実関係の確認と話し合いを行った結果、解雇処分に至ったとのこと。
発表と同時に、予定されていたヨーロッパツアーの残り公演も中止となりました。
また、Daikiさんがサポート参加していた別プロジェクト「Knosis(ノーシス)」からも即座に外され、音楽シーンからの除名とも言える対応がなされています。
クロスフェイスDaikiは何した?
14歳の女性とDMでやり取りをしていたことがSNSで告発された!
報道によると、Daikiさんは14歳の未成年ファンとSNS上でDM(ダイレクトメッセージ)を通じて不適切なやりとりを行っていたとされています。
この件は、海外バンド「Falling in Reverse」のボーカル・Ronnie Radke氏によって告発され、SNSで拡散。
Daikiさんの不適切なメッセージのスクリーンショットが公開され、大きな問題へと発展しました。
クロスフェイスDaikiのDMの内容は?
Ronnie RadkeがCrossfaithの一件を知りながら1週間黙ってたのは、バンドと当該未成年少女への配慮からだったが、Koieが擁護するDMを送ってきたことで考えが変わり憤慨して暴露したらしい。あとKoieがDMのやり取りを終えた後に自分をリムったことにも怒ってた。 pic.twitter.com/NsLRmsEFWw
— ∠Yusuke (@yusuke_film) June 26, 2025
SNS上に拡散されたDMの内容には、以下のような表現が含まれていました。
- 「You’re so young, but very mature(君は若いけどすごく大人っぽいね)」
- 「Do you have a boyfriend?(彼氏いるの?)」
- 「We should meet someday(いつか会おうよ)」
これらのメッセージは14歳の少女に向けて送られたものとされ、性的・恋愛的な意図を感じさせるやりとりに、ファンや業界関係者からは批判の声が噴出しました。
被害を告白した少女は、やりとりのスクリーンショットを複数公開しており、信ぴょう性の高い証拠とみなされています。
クロスフェイスは今後どうなる?
バンドはDaikiさんの解雇を発表すると同時に、ファンや関係者に向けて謝罪文を掲載。
「本件を重大な問題として受け止め、今後の活動に関しては追って報告する」としており、当面のツアーやリリース計画にも影響が出ると予想されます。
ファンの間では「他のメンバーは関係ない」「バンドとしての迅速な対応は評価できる」といった擁護の声もある一方、「再発防止策を明示してほしい」といった厳しい意見も目立っています。
クロスフェイスDaikiは何した?まとめ
CrossfaithのギタリストDaikiさんは、14歳の未成年ファンとの不適切なDMのやり取りが発覚し、2025年6月28日にバンドから解雇処分を受けました。
やり取りの内容は公開され、性的なニュアンスを含む表現や、会うことをほのめかすメッセージが含まれていたことから、ファンや音楽関係者の間で批判が相次いでいます。
バンドは騒動に即時対応し、Daikiさんの解雇とヨーロッパツアーの中止を発表。
さらに、彼が参加していた他プロジェクト「Knosis」からも外されました。
今後のCrossfaithは信頼回復を目指し、バンドとしての再出発を図ることになります。
不祥事に直面したバンドがどのように信頼を取り戻していくのか──ファンとしても見守っていく必要がありそうです。

コメント